- 微酸性電解水
 (オルプラス微酸性水)
- 微酸性電解水は、2002年に「殺菌料」として食品添加物として認可されました。
 食品の仕上げ除菌や消臭用途として、ご利用頂けます。特徴 - 他の殺菌料との比較
- 食材に付着した細菌・カビ・ウイルス・芽胞などを除菌、殺菌します。
 - 使い方
- 付着した汚れをよく洗い流した後、微酸性電解水をかけて下さい。
 - 低刺激、低腐食性
- 刺激臭・刺激性が少なく、ステンレスへの腐食性も低いです。(事前にご確認ください)
 - 副次効果
- 生野菜を洗浄しても“しなっ”となりにくく、シャキッとした食感のままです。
 - 消臭効果
- におい成分(雑菌由来、アンモニア等)が少なくなります。
 - 安全性
- 食品添加物としての安全性が確認されています。
 - エコロジカル
- 環境負荷が少なく、トリハロメタン(THMs)をつくりません。
 
- 顆粒化技術
- 増粘多糖類や健康食品などの素材を溶液への分散性や均質化を高める手段として、顆粒化のご提案を行っております。
 キサンタンガムなど水和性が高く、粘度発現スピードが速い増粘多糖類は、水への添加時にはダマになりやすく、
 十分に粘度発現しない場合もありますが顆粒化技術により均質な分散溶液の作成が可能となります。 
- ペプトン・エキス
- 世界大手のペプトン供給メーカーであるオルガノテクニー社(フランス) の
 ペプトン・エキスの輸入販売を行っております。- 販売製品
- ・ペプトン(カゼイン、大豆、小麦、エンドウ、馬鈴薯、ライス、グァー、ソラマメ、ミート、ゼラチン・・・)
- ・C-CELLペプトン(細胞培養用グレード)
- ・酵母エキス、モルトエキス・・・
  




