▶ English
お問い合わせフォーム
03-5635-5102
受付時間9:00-17:00(平日)
企業情報
製品紹介
受託加工
動画コンテンツ
▶ 最新動画
▶ アーカイブ
レシピ紹介
技術開発部
本社工場
メニュー
トップページ
企業情報
製品紹介
受託加工
動画コンテンツ
レシピ紹介
技術開発部
本社工場
ニュース一覧
学会資料
お問い合わせ
English Site
リンク
プライバシーポリシー
サイトポリシー
NEWS 新着情報
2023.05.12
ナットウキナーゼ新着情報 業界団体報告
【催事】
第69回全国納豆協同組合連合会通常総会
【発表概要】
第26回納豆鑑評会表彰式の際に納豆の機能性について、倉敷芸術科学大学名誉教授 須見博士より紹介されました。
【掲載誌】
第69回全国納豆協同組合連合会通常総会 納豆連会報、夏季号
2023.05.08
動画コンテンツを更新 <水産練り製品におけるすり身使用量の低減>
2023.04.25
動画コンテンツを更新 <澱粉・海藻加工品オルフードSK(麺における乾燥卵白の代替)>
2023.04.20
ナットウキナーゼ新着情報 業界団体報告
【題目】
麹発酵物(Koji-kinase)の開発―血栓溶解と制ガン活性―
【掲載概要】
倉敷芸術科学大学名誉教授 須見博士らによって、納豆菌は麹を基質として十分生育し、フィブリン平板法で活性することが認められました。
また、麹発酵物の制ガン活性については強い壊死率、浮遊効果が確認されました。
【掲載誌】
全国納豆協同組合連合会役員理事会資料
2023.04.17
動画コンテンツを更新 <澱粉・海藻加工品オルフードSK(畜肉加工品における乾燥卵白の代替)>
2023.03.26
動画コンテンツを更新 <冷解凍変性抑制 増粘安定剤製剤 オルピン GT-S>
2023.03.13
動画コンテンツを更新 <ソラマメたん白を利用した卵白を使用しないメレンゲ代替>
2023.02.06
「食物繊維」ウェビナーを開催します!(2月27日18時で配信を終了しました。ご清聴ありがとうございました。)
食品開発展プレゼンフォートナイト2023冬にて下記の通り配信します
開催⽇時 ︓2023年2⽉13⽇(⽉)9時 〜 2⽉27⽇(⽉)18時
料金 :無料
配信テーマ:「食物繊維」オーツ麦・チアシード・イヌリン等の不溶性・水溶性繊維を用いた栄養強化・物性改良
2023.01.30
動画コンテンツを更新 <高騰原料対策~食用油の再生による交換頻度の減少~>
2023.01.23
動画コンテンツを更新 <高騰原料対策~輸入牛肉の食感・味を改良~>
4 / 7
1
<
...
2
3
4
5
6
...
>
7